
前回の撮影からほぼ1ヶ月後に、今度はイブニングライナーの車内から宗吾車庫の様子を撮影した動画です。
肝心な3200形開運号編成は、ちょうど無架線地帯の手前に止まっていた北総9100形に阻まれ確認できませんでしたが、他の個人ブログなどによると4両中最後となった3298号の解体が間もなく終了するものと思われます。
いっぽうのモニ20形ですが、3月中に宗吾に回送されてきた直後から前回5月の動画撮影時まで保線基地に留置されていたのが、今回は仕立検査庫の手前に止まっていました。やはり他の個人ブログによると、一旦は解体中の開運号編成の隣まで行ったらしいのですが、普通だったらそれでそのまま解体されそうなものなのに、またこんな宗吾参道駅寄りにいるとは一体どういうことなのでしょうか?
ま、いずれにしてもそのうち解体が開始される運命にあるのは間違いないでしょうけど・・・
【京成関連記録の最新記事】