
今回もまたBVE2の路線データをコンバートした、JR外房線の運転動画を公開します。
建物等何もなく、信号機もほとんど設置されていないかなりシンプルなデータですが、それでも再現されているだけありがたいというものです。
また、どちらかというと車両データのほうを重視する管理人にとって、車両さえリアルならばどんな路線データでも構いません。
再現されているのは千葉から上総一ノ宮までと、比較的長距離を運転できる点でも好ましい路線データだと思います。
車両は、以前にも総武・成田線の千葉から成田までの動画で運転した、Kazuma氏制作によるBVE5の209系2000番代となります。(ダウンロード元=Kazuma's BVE website)
BVE2の路線データを変換することにより、BVE5の車両データで運転できるようになることも利点と言えるでしょう。
最高速度は110qで、各駅間によりかなりきつめだったり、余裕があったりしますが、なるべく定時到着するように心がけました。
大網駅では2分30秒ほど停車します。
それでは、今回が2017年最後の記事となります。
本年も当ブログをご覧いただきありがとうございました。
2018年もよろしくお願いいたします。
【BVE運転動画(JR系)の最新記事】