
管理人は昔ながらの古くて振動が激しく、ジョイント音もハッキリと聞こえてくる鉄道の橋梁がお気に入りで、常磐快速線の天王台〜取手間にある利根川橋梁も大好きな橋のうちのひとつでしたが、ついに今月8日に上り線が新橋梁に架け替えられてしまいました。
以下は架け替え前の11月下旬に管理人自身が撮影した取手〜天王台間の車窓動画です。
古い橋梁のわりにはスピードをかなり出すので、その爆音の凄さがおわかりいただけることでしょう!
JRE531系531-8/2013-11-下/取手→天王台
なお、下り線の架け替えは2014年度中とのことで、あと1年ほどは古い橋梁の乗り心地を体感できることになります。
【JR関連の最新記事】