
京成で先月末からトラブル続きですねぇ。。。
しかも、最初のトラブルは3295編成が除籍された当日である29日の朝だったり、2日にはめったにあり得ない全線ストップだったり・・・
単なる偶然ではありましょうが、あまりにもリアルすぎるタイミングにより、これは開運号のタタリではないかと考えたくもなるというものです(;゚д゚)
そういえば、京王電鉄でも井の頭線明大前駅下りホームにあった「無事湖」という小さな池を取り壊した途端、2006年中に2件の踏切衝突事故が発生したため、池のタタリではないかという噂が立ったみたいですが・・・
京成の場合は死傷者が出るような事故ではないことがまだ幸いなものの、とにかく今後大きな事故等が起きないことを祈るばかりです。
【京成関連テキストの最新記事】