
当ブログ2010年1月27日の記事で取り上げた京成八幡駅南口の京成電鉄本社ビルが完成し、墨田区押上の旧社屋から移転のうえ、いよいよ明日9月17日(火)より業務が開始されることになりました!
(京成公式PDF)(当ブログ過去記事)
旧社屋とは比べるべくもない近代的で立派なビルとなっています。
:駅直結の本社エントランス

また、この業務開始に先立ち、すでにビルの1階にいろいろなテナントが出店しているので、画像とともに紹介したいと思います。
:イデカフェ
:中華食堂日高屋

:焼鳥日高

:カフェレストランガスト

:ファミリーマート

:くすりの福太郎

また、本社ビル内ではありませんが、駅の直下では以下の飲食テナントが明日の本社業務開始と同日のオープンに向けて準備工事が進められていました。
:そば・うどんの鶴兵衛
:麻布うす皮たい焼きの寛太郎
:立喰寿しの鉢巻太助


このうち鶴兵衛&寛太郎はイデカフェの運営によるグループ店舗らしく、同じコンビで昨年末あたりに新鎌ヶ谷の乗換通路にも出店しています。
(イデカフェ公式)
といった感じで飲食テナントを中心にして予想以上に多くの店舗が出店しており、とくに個人的には今の時代にそば・うどん店のオープンはとてもありがたく思っていますが、あとは2015年のショッピングモール棟の開業が待ち遠しい限りです!

【駅の情報の最新記事】