
京成勝田台駅下り線における京急新1000形でのオーバーランの様子です。
管理人自身はここ数年乗車中にオーバーランを経験した記憶がほとんどなく、とくに京成でオーバーランなどとても考えられなかったのですが、この投稿者の方がたまたま撮影していた車両がこれほど派手にオーバーランをやらかすとはまったく驚きで、おかげでドレミファ音もいつもより多く聞けることに・・・(汗)。
勝田台駅は上野方に向かって10‰の長い下り勾配になっているため、どちらかといえば上り列車のほうがオーバーランをしやすそうな感じがするものの、当方下り方面しかないBVE押上線で勝田台に停車する際、上り勾配なりに停車位置よりも手前で止まらないようにと結構気を使うことは確かです。
とはいえBVEと実際の運転感覚とでは異なると思いますし、この動画を見る限りただ単にブレーキをかけるタイミングが遅れたといったところでしょうか。。。
【鉄道関連映像の最新記事】