■ファイル名=keisei3000■ダウンロード先=http://bve.jpn.org/
こちらのサイトで提供されているBVE車両ファイルはどれもこれも驚くほど超リアルですが、中でも当方がもっとも運転してみたかった京成の車両を忠実に再現されたことに深く感謝している次第です。
京成3000形はそれ以前の3700形とは走行音が大きく異なり、起動加速時と停車直前の「キーン」という音や中・高速域における力行時の力強い音が特徴的ですが、この車両データはそれらが見事に再現されています。
ただしこのサイトで提供されている京成系の車両すべてに言えることですが、高速域の加速が実車に比べて明らかに遅い感じで、京急の新1000形や2100形と比べても差がありすぎる印象だったため、車両エディタで加速力曲線をいじって、さすがに京急の車両よりは若干抑えながらも加速性能をオリジナルよりも向上させています。それにより京急の最速の快特運用で運転してもほとんど遅延せずに走れるようになりました。
あと、唯一残念に思うのは中・高速域でもおかまいなしにブレーキの大きな緩解音がしてしまうことです。当方詳しいことはよくわからないものの、少なくとも実車に乗っている際、中・高速域で緩解音が聞こえることはありません。また、他の車両データの中にはきちんと回生制動が失効してから初めて緩解音がするものもあります。その点を除けば本当にリアルで、頻繁に運転したくなる車両データと言えるでしょう。
【BVE車両関連の最新記事】