
昨日28日、京成より7月17日(土)の成田スカイアクセスの開業に伴うダイヤ改正についての発表がありました。
改正のハイライトは以下の4点です。
:「スカイライナー」をすべて新型AEによる成田スカイアクセス経由とし、所要時間を大幅に短縮。
:成田空港〜羽田空港間を直結する一般特急「アクセス特急」を新設し、朝ピーク時20分毎、その他の時間帯は40分毎に運行。
:京成本線経由の有料特急は「シティライナー」として、現行のスカイライナーの停車駅に青砥を加え、AE100形により日中時間帯を中心にほぼ1時間毎で運行。
:本線の通勤時間帯のモーニング・イブニングライナーは存続のうえ、新型AEを使用。
といった感じで取り急ぎまとめてみましたが、より詳しい改正内容や管理人の見解については後日あらためて掲載する予定です。
そのほか、スカイアクセスの開業に先がけて7月3・4日に新型スカイライナーの試乗会も開催されるとのことで、詳細については京成公式サイトをご覧ください!(京成公式>ダイヤ改正PDF)
【成田スカイアクセス関連の最新記事】