
今回はBVE5総武快速線の運転動画を公開します。(ダウンロード元=柏鉄道フォーラム)
この舞姫氏による総武快速線はこれまでにも快速や特急で運転した動画をすでに公開済みですが、山手線向けのE235系の車両データが再現されたので、今秋とされている横須賀・総武快速線向け1000番台の営業運転開始に先立ち、15両編成化のうえ運転してみることにしました。
(ダウンロード元=いーにーさんさんけーのさんの物置き場)
なお、E235系1000番台は先月あたりから幕張車両センターでもその姿を見ることができます。
管理人が初めて目にしたのは走行中の総武線の車内からで、その後バイクでも現地へ行って見てきました。





その車両データについてはVVVFの起動音のほか運転台パネル、とくにマスコンハンドルが動く点も含めなかなか忠実に再現されているのではないかと思いますが、走行中に「ヒューヒュー」というような面白い音がします。
線路を新しいものに交換したばかりの区間を走行するとよくこのような音がするのですが、こちらのデータの走行音もちょうど交換直後の区間で録音されたものがリピートしているのかもしれません。
最高速度は120qとしていますが、この路線データはダイヤにかなり余裕があるため速度を出しすぎると間違いなく早着となります。
とはいえ最高速度まで出してみたいという思いも強かったので、市川発車後の直線で1度だけながら120qを出してみました。
最高速度が90qの山手線では体験できないE235系の優れた性能をお楽しみください!